スチールラックの休日の連絡
物流・倉庫ラック
 

スチールラックのキタジマ トップスチールラック コラム トップ2022年コラム一覧2022年5月コラム2022.05.20

活用ポイントは何?

業務用スチールラックはトランクルームの整頓にもおすすめ!活用ポイントは何?

業務用スチールラックはトランクルームの整頓にもおすすめ!活用ポイントは何?

家庭や事業所の荷物が多くなって、収納スペースが足りないときには、トランクルームが活躍します。
しかし、ただ荷物を置くだけではすぐにいっぱいになってしまい、満足に活用できなくなってしまうでしょう。
そんなときは業務用スチールラックを導入することで、解決できるかもしれません。
そこで今回は、業務用スチールラックをトランクルームで活用する方法についてご紹介します。効率のよい収納をしたい方は、ぜひご一読ください。

トランクルームとは

■トランクルームとは

トランクルームは自宅からあふれた荷物や趣味のもの、思い出の品などを保管するのに便利です。
ただし、一口にトランクルームとは言ってもさまざまなタイプがあります。
トランクルームをより効果的に活用するためにも、まずはトランクルームの種類や特徴について確認しておきましょう。

・トランクルームとは?
トランクルームとは、レンタルボックスやレンタル倉庫、貸しコンテナとも呼ばれ、大型の荷物や普段使わないものを保管するための収納スペース、およびスペースを提供するレンタルサービスのことです。 自宅や事業所とは別の場所で荷物を保管できることから、近年利用者が増えつつあります。

・トランクルームの種類
トランクルームにはいくつかのタイプがあり、設備やサービス内容がそれぞれ異なります。

<屋内型>
屋内型は、建物内を複数の空間に区切り、収納スペースを確保したタイプのトランクルームです。
屋内にあるため、空調やセキュリティの面で安心して利用できます。
電化製品や布製品、高価な品などの保管に向いているでしょう。

<屋外型>
屋外型は、屋外に設置されたコンテナを収納スペースとして提供しています。
コンテナ近くまで車が乗り付けられるため、大型の荷物を搬入・搬出する際に便利です。
ただし、空調設備のないところがほとんどなので、DIYに使う道具や工具、アウトドア用品などの保管に用途が限られます。

<宅配型>
トランクルームの中には、預けたい荷物を宅配便で送ると倉庫で保管してもらえる宅配型サービスもあります。
簡単に荷物を預けられ、保管料が安いといった点で魅力的ですが、荷物を使いたいときにすぐ出すことができません。
荷物を頻繁に出し入れする人には向いていないでしょう。

<バイクボックス>
バイクボックスは、バイクおよびバイク用品専用のトランクルームです。
屋外に設置されたコンテナ型が多いですが、屋内でスペースを共有するタイプもあります。

<大型倉庫>
大型倉庫には、屋外ガレージタイプやビルなどの建物の一部に設けられたものがあります。
6〜20帖と大きさもさまざまであり、広いものでは中で簡単な作業をすることも可能です。

・トランクルームのメリット
トランクルームを使用するメリットは、大量の荷物を自宅以外の場所に保管することで、自宅内のスペースに余裕が生まれるという点です。
特に都市部などの住宅が密集する地域では、住宅自体も狭い場合が多く、収納スペースも十分とは言えません。
また、子どもがいる家庭では成長とともに荷物が増え、自宅内の収納スペースでは足りなくなることも予想されます。
トランクルームに余分な荷物を保管すれば、空いた分の自宅スペースを有効活用でき、より住みやすい環境にできるでしょう。

・トランクルームのデメリット
一方、トランクルームを利用するうえでのデメリットには、月々の保管料金を支払わなければならないことが挙げられます。
立地やサービス内容によっても異なりますが、屋内型や都市部のトランクルームは高く、屋外型や郊外のものは安い傾向にあるようです。

収納スペースを確保するために広い部屋に引っ越すよりは、費用が安く抑えられる可能性もあるため、トランクルームを利用するメリットは大きいでしょう。

・法人でもトランクルームは活用されている
家庭での利用が多いように思われるトランクルームですが、実は法人でも活用されています。 株式会社アンビシャスがおこなったアンケートによると、トランクルームを利用する企業は全体の68.6%と、約7割近くの法人が業務での使用を目的としてトランクルームを活用していることがわかりました。その内最も多かった業種は製造業で、製造するための材料や機器、商品などの保管に活用されているようです。 一時的に増加した荷物を保管できたり、セキュリティ面で安心できる点も、法人の利用率が高い理由と言えるでしょう。

トランクルームを効率よく活用する方法

■トランクルームを効率よく活用する方法

トランクルームを効率よく活用するには、荷物の整理整頓が大切です。
ここではトランクルームに荷物を収納する際のコツについて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

・収納したいものを分類する
トランクルームに荷物を保管する際は、収納したいものを種類ごとに分類しておきましょう。そうすることでアイテムの大きさが統一でき、収納スペースを節約できます。 特に綿素材やニットなどの衣類は、畳むことで収納スペースを最小限に抑えられます。

・トランクルームの広さが荷物に合っているかを確認
トランクルームのサイズは、1帖未満の小さなものから、8帖以上の部屋のようなものまでさまざまです。収納したいものが入り切らない、反対にスペースが余りすぎて無駄になってしまったということがないよう、荷物の大きさや量に合わせて選びましょう。 トランクルームのサイズを決める際に目安となるポイントは、以下の通りです。

<1帖>
1帖のトランクルームは、床面積が1.62m2で約36個分のダンボールが収納できます。
身近な場所でたとえると、トイレ1室に相当すると考えてよいでしょう。

<2帖>
2帖の場合は3.24m2の床面積があり、収納できるダンボールの数は72個とだいぶ余裕が出ます。
クイーンベッド1台分がおおよそのサイズであると考えてください。

<3帖>
3帖になると人が動けるスペースも生まれ、ものの出し入れが楽になります。
床面積は4.95m2でセミダブルベッド2台分にもなり、ダンボール108個の収納が可能です。

<4帖>
4帖のトランクルームでは、2tトラック1台分くらいの荷物が保管可能になり、ダンボールの数で言うと144個の収納スペースがあります。
床面積は6.48m2で、ラックやタンスを置いても余裕があるでしょう。

・荷物の積み重ね
トランクルームに荷物を収納する際の基本として、重いものは下に、軽いものはその上に積み重ねることが重要です。重い荷物を下に置くことで安定感が生まれ、より効率的な収納ができるでしょう。 また、転倒防止対策にも効果的です。ダンボールや収納箱の強度も確認して、荷物は積み重ねるようにしましょう。

・出し入れのことを考える
後から荷物の出し入れを行うことを考えて収納するのも、トランクルームをうまく活用するコツです。
たとえば、使用頻度の高いものを手前に収納したり、レイアウトを明確にしたりしておくと、何がどこにあるのかわかり、荷物の出し入れがしやすくなります。特に広いトランクルームの場合、通路や動線を確保しておき、奥の荷物もスムーズに取り出せるようにしましょう。
また、トランクルーム内の見取り図を作成して、ドアや入り口付近に貼るのもおすすめです。見取り図があれば荷物の保管場所に迷わず、効率よくものの出し入れができます。

・収納したいものに合わせて収納を考える
トランクルーム内の収納方法は、収納したいものに合わせて選びましょう。
特に電化製品などのデリケートな荷物は、取扱説明書をよく読んだうえで収納することが肝心です。

業務用スチールラックは最適!

■トランクルームに業務用スチールラックは最適!

トランクルーム内の収納には、業務用スチールラックが大変便利です。業務用スチールラックであれば、限られたトランクルームの空間を最大限に活用できます。
最後に、トランクルームに業務用スチールラックを使用するメリットと、注意点について解説します。

・棚の数や高さを自由に変えられる
業務用スチールラックは棚の数や高さを自由に変えられるため、高さがあるトランクルームの収納に最適です。
荷物の大きさに合わせて、棚を追加したり高さを調節したりすれば、縦のデッドスペースも有効に活用できるでしょう。

・通気性が高い
業務用スチールラックには、ワイヤーシェルフタイプもあり、カラーボックスなどの木製の収納用具と比べ、通気性に優れています。
そのため、湿気が溜まりにくく、カビの発生を防ぐことが可能です。

・耐久性が高い
業務用スチールラックは、一般的なスチールラックや収納棚よりも、耐久性が高い点もメリットです。
手入れをしなくても長持ちするため、長期間荷物を保管するトランクルームでの使用に向いています。

・重いものも安心
業務用スチールラックは耐荷重の数値が大きいため、重量のある荷物でも安心して収納できます。
その際、収納する荷物の重さに合わせて耐荷重を選択することが大切です。

・大きさを考える
業務用スチールラックは、高さや奥行き、横幅もさまざまにサイズ展開されているため、自分のトランクルームに合ったサイズを選ぶことができます。
場合によっては、柱や梁(はり)が妨害して入らないこともあるため、必ず配置する場所の実寸を測ってから購入しましょう。

・オプションパーツを使う
業務用スチールラックは、オプションパーツを追加して自由にカスタマイズできるのも魅力です。
たとえば、キャスターを付けると、組み立て後の移動やレイアウトの変更が簡単にできます。

・屋外タイプのトランクルームは浸水に注意
屋外タイプのトランクルームを利用する場合は、台風や大雨による洪水などで浸水する可能性があることを考えておきましょう。
書類や電化製品といった水に弱いものは、特に注意が必要です。

■まとめ

業務用スチールラックは、トランクルーム内の収納においても大変便利なアイテムです。
業務用スチールラックを導入すれば、荷物で散乱したトランクルームもすっきりと片付けることができるでしょう。

トランクルームで使用する業務用スチールラックをお探しの際は、ぜひスチールラックのキタジマの製品をご検討ください!

スチールラックのキタジマページトップへ

Copyright (c) スチールラックのキタジマ all rights reserved.
スチールラックのキタジマラック検索